蔵出し映画1999

"Toy Story 2"

子供時代の生きることのきらめきが蘇る3Dアニメの草分け的作品で95年に大ヒットした"Toy Story" の第2弾。前作がダントツの面白さだったので、2作目に不安(2作目は出来が悪いことが多い)があったのだが、そんな心配は杞憂に終った。月並な言い方だが、子供…

"TITUS"

シェークスピアの作品の中では映画化されたことのない悲劇『タイタス・アンドロニカス』を舞台演出家のジュリー・テイモアが初監督。女性監督のデビュー作とは思えない3時間の大作だ。ローマに凱旋した将軍タイタス(アンソニー・ホプキンス、『羊たちの沈黙…

"Summer of Sam"

1977年真夏のニューヨーク狂騒曲アメリカを代表する映画監督を5人選ぶとしたら、躊躇なくスパイク・リーをその1人に挙げたい。彼ほど自己のアイデンティティをベースに、アメリカの暗部である複雑な人種問題に切り込んでいくフィルムメーカーはいないからだ…

"Hurricane"

殺人事件の差別的な捜査の結果、無実の罪で20年近く投獄されていた実在のボクサー、ルービン“ハリケーン”カーターの物語。ハリケーンのやんちゃな子供時代から輝かしいボクサー時代、そして不当に長く孤独な牢獄生活を語りながら、彼の本に感動した少年とカ…

The King of Masks

「泣く男」アジアの男の忘れ難い美しさこの2月、パシフィック・フィルム・アーカイブで「処刑の島」(篠田正浩監督、1966年)の上映と監督自身の講演会があった。 日本の右翼思想と戦後民主主義のあり方を重く考え続けてきた映画作家としての姿勢。強権的な…

"The End of the Affair"

不思議な力を持った恋愛映画 名画『第三の男』の原作者グラハム・グリーンの自伝的小説を、『クライング・ゲーム』のニール・ジョーダンが脚本化し、監督した大人の恋愛映画。不倫の愛を扱いながら、醜い三角関係を描く難を避け、むしろ官能の悦びと嫉妬の苦…